wpmaster

4/5ページ

クラシックギターの弦交換

クラシックギターの弦交換 のやり方 浜松市のギター教室、ハミングギター船越教室です。 クラシックギターの弦の変え方って知ってますか? 僕は誰からも教わらなかったので20年間自分の考えたやり方でした。 最近、有名なクラシックギター製作家の先生とお話する機会があり、弦交換のダメ出しをされました。 ここで初めて人から弦の交換を教わったのです。 教えてもらったことを書いてみたいと思います。 クラシックギタ […]

松岡良治 初級、中級者向けクラシックギター

松岡良治 クラシックギター 浜松市のギター教室、ハミングギター船越教室です。 クラシックギターは何を使っていますか? 僕は、黒澤澄雄先生のクラシックギターを21年程メインで使っています。 クラシックギターはフォークギターやエレキギターと違って、職人さんにオーダーメイドで作ってもらったり、あるいは店頭に並んでいる手工品を買う事が多いのではないかと思います。 初心者や中級者がいきなりオーダーメイドのギ […]

PRS S2 Custom24

PRS S2 Custom24 PRS S2 Custom24 僕が初めて買ったPRSのエレキギターです! そもそもPRSってメーカーを知りませんでした。 何となく指板に鳥が飛んでるギターとしか認識しておらず、あのギター、カッコイイけど、なんてメーカーだろう?と思っていました。 しかも、値段がめちゃくちゃ高い物ばかりだったので、余計に調べようと思わなかった(その時はエレキギターをやっていなかったっ […]

ギターに必要な物 始める時に必要になる物/あると便利な物

ギターに必要な物 ギターに必要な物 ギターだけではギターを弾くことはできません。 例えば弦が無かったらギターは弾けませんよね? その他にも必要だったり、あると便利だったり、これからギターを始めるにあたり、最初に揃えておくと良いものを紹介していきたいと思います。 ギターに必要な物 クラシックギター編 まずは、クラシックギターに必要な物を紹介します。 チューナー チューナーとは音を合わせる道具です。 […]

クラシックギターとフラメンコギターの違い

クラシックギターとフラメンコギターは何が違うの? 浜松市のギター教室、ハミングギター船越教室です。 以前、クラシックギターとフォークギターの違いについて記事を書きましたが、今回は、クラシックギターとフラメンコギターの違いです。 これは、クラシックギターとフォークギターの違いより難しいく、マニアックな内容です。 そもそもフラメンコがなかなか知られていないジャンルです。 僕もそこまで詳しいわけではない […]

中古ギターを買う時のコツ

中古ギターを買ってみよう 浜松市のギター教室、ハミングギター船越教室です。 突然ですが、中古ギターってどんなイメージですか? ちゃんと使えるのか心配だったり、大丈夫なの?って感じですかね? 何をどう見て判断していいのかわかりませんよね? とりあえず、何となく綺麗で安かったから買ってみたって言う人も多いと思います。 あるいは中古を買うのは怖いから買ったことはないって言う人もいるでしょう。 中古ギター […]

熱中症にご注意ください。

ギターも熱中症にかかる 浜松市のギター教室、ハミングギター船越教室です。 暑い日が続いておりますが、皆さま水分補給して、熱中症には十分お気をつけください。 教室では、手ぶらで来てもギターのレッスンを受けて頂けるように、皆さまに使って頂けるギターを何本か用意してあります。 その中の1本、良治3号が熱中症にかかりました。 これは、一階のカギ屋に置いておいたのですが、日当たりがめちゃくちゃいい所なので、 […]

Fコードの壁

なぜFと言う壁にぶつかるのか? 浜松市のギター教室、ハミングギター船越教室です。 僕がギターを始めた頃も、今も、初心者が必ずぶつかる壁が、Fと言うコードだとよく聞きます! ここで多くの人が挫折するのだと、、、では、なぜFが難しいのか? そもそも、なぜFなのか?そんなにFって恐ろしいのか? 僕からしたら、たかがF如きでギターを辞めてしまうのはもったいない! そう思う訳です!Fで悩んでる人のお役に立て […]

クラシックギターが弾ければエレキギターも弾けるのか?

クラシックギターさえ弾ければ全てのギターが弾ける 浜松市のギター教室、ハミングギター船越教室です。 僕は、中学2年生の頃からギターを始めました。 映画「バックトゥーザ・フューチャー」の主人公、マーティーマックフライがステージ上で弾いた、チャックベリーのジョニービーグットに痺れて、エレキギターに憧れました! 半年間、独学でギターに触り、その後、ギター教室に通いました。エレキギターを習いたいと言ったの […]

ギター練習におけるメトロノームの必要性

リズムとの向き合い方 浜松市のギター教室、ハミングギター船越教室です。 僕は、ずっと楽譜が読めない事が悩みでした。 楽譜が読めないと言っても100%読めない訳ではなく、音の高さは読めました。 後、記号の意味とかは、少しですが理解してました。 じゃあ何がダメだったのかと言うとリズムが読めませんでした。 正確にはリズムとの向き合い方がわかっていなかったのです。 その事を色々な人に相談しました。 習って […]

1 4 5